廊下の企画展


石州和紙会館では、様々な作家の石州和紙を使った作品を

定期的に廊下のギャラリーにて展示しています。

展示をご希望の方は和紙会館までお問い合わせ下さい。


現在開催中の廊下の展示

『和紙と珊瑚と花個紋』

○会 期○ 2023.4.1(土)~5.31(水)

○出展者○ 個紋研究所 寺本哲子  http://www.komon-art.com

 

「石州和紙」と高知沖の深海で育つ宝石「珊瑚」と家紋の伝統を
引き継いだ新しい文化「花個紋」が出会い、雪月花を象ります。

 

展示予定

 日々の花を紋章にした、366日の花個紋タペストリー

 「神の国から紙の靴」サンゴバージョン など     



次回の廊下の展示

『自分の個性を未来へつなぐ』

○会 期○ 2023.6.1(木)~6.30(金)

○出展者○ 神楽処神伝 竹原倫希・和希

 

高校卒業後、2022年に開業した新しい工房で、幼いころからの夢を叶えた双子の兄弟。ふたりで製作した神楽面や神楽衣装を展示します。 



終了した展示

『石州長浜面と石州和紙』~繋げる技、神楽面師の想い~

○会 期○ 2023.1.11(水)~2.28(火)

○出展者○ 柿田勝郎面工房

 

石見神楽にかかせない長浜面の技法、歴史、石州和紙とのつながりなどを紹介する展示です。