石州和紙を使ったワークショップやプレゼント企画を年間を通して開催中。
★石州和紙を使ったワークショップを開催してみたいという講師さんも随時募集中★
9~10月の「廊下の企画展」関連ワークショップを開催します。糸をかけていくと出来上がる曼荼羅模様をぜひ作ってみてください。
■日時 2025.9.27(土)
午前10:00〜12:00 ・
午後13:30~15:30
■講師 糸かけ師 祐。∞曼荼羅作家 艸(そう)高木菜穂美さん
■定員 各回8名
■会場 石州和紙会館 体験場
■参加費 3,000円(和紙の糸を使用する 場合3,500円)
■申込締切 9.20(土)
今回で第8回目となる『和紙と灯りの夕べ』を開催します。和紙会館の夜間オープンイベント企画です。和紙の灯りとともに、うちわアート、出店ブース、ワークショップなどお楽しみ下さい。
■日時 2025.8.11 (月祝)
13:00〜20:00
■会場 石州和紙会館&周辺広場
■内容 ・第12回石州和紙うちわアート展
・和紙灯りの展示
・紙の魚釣り
・スーパーボールすくい
・うちわづくりWS
・Ori's Cafe(軽食•ドリンク)
・マテバシイ(天然酵母のパン/16:00~売り切れ次第終了)
・よしのみづき(出雲市在住イラストレーター/グッズ販売、作品展示) など
梅雨のジメジメする空気をさわやかな香りで変えてみませんか?4種類の香りから好きな香りを選んで砕き、石州和紙に包みます。
■日時 2025.6.22(日)
午前10:00〜11:00 ・
午後13:30~14:30
■定員 各回5名
■会場 石州和紙会館 体験場
■参加費 500円(2個)
■申込締切 6.15(日)
今年も毎年恒例のゴールデンウィークのワークショップを開催します。今年は木製パネルに好きな和紙を貼り、アートパネルを作ります。紙漉き体験もできます。9:00-15:00の間の好きな時間にお越し下さい。
■日時 2025.5.3(土)& 5.4(日)
9:00〜15:00 (最終受付15:00)
■講師 西田和紙工房
■会場 石州和紙会館 体験場
【和紙でアートパネルを作ろう】
木製のパネルに好きな和紙を貼り付けてオリジナルのアートパネルを制作するワークショップです。
■参加料 …1,200円
■サイズ …15㎝×15㎝
■対象 どなたでも
【紙漉き体験】
いつでも好きな時間に紙漉き体験にお越し下さい。
■料金 はがき判 2枚 …770 円
A3判 流し漉き1枚 …1,650 円